北海道の山々 279 (夫婦山)

夫婦山(めおとやま)  夫婦山は新十津川にある標高264mの低山です。 十津川町の町外れに、らくだのコブのように並ぶ二つ小さな山です。 こちらに“諸病に効験がある”と言われる「湧水」がります。 夫婦霊・・・ (続きを読む)

北海道の山々 275 (壮志岳)

壮志岳(そうしだけ) 壮志岳は樺戸郡新十津川町にある標高683mの山です。 滝川と浜益を結ぶ国道451号沿いにある二等三角点の山容をしています。 新十津川ダムの南方にあり、山名は壮志川の源にこの山が位・・・ (続きを読む)

北海道の山々 274 (留久山)

留久山(るーくやま) 新十津川町にある標高368mの山です。 壮志岳の北にある急斜面に囲まれた低山で、標高が低くあまり目立たないといいます。 留久の由来は、この土地は明治37年、奈良県吉野郡の団体移住・・・ (続きを読む)

北海道の山々 272 (徳富岳)

徳富岳(とっぷだけ) 徳富岳は樺戸郡新十津川町にあり、増毛山地の東方に位置する標高928mの山です。 新十津川町を流れる石狩川の支流徳富川があり、この川は、川幅が広く、蛇行している長い川です。この川が・・・ (続きを読む)

北海道の山々 271 (待根山)

待根山(まちねやま) 樺戸郡新十津川町と石狩郡当別町との境にある標高1,002mの山です。 山名はアイヌ語のマチネ・シリ(女山)に由来しており、ピンネシリ(男山)と対を成している。月形北部の樺戸山地に・・・ (続きを読む)