屯田兵16 太田屯田その5

明治23年(1890年)6月
  厚岸郡太田村南太田兵村 
第四大隊第三中隊。220戸。

  厚岸郡太田村北太田兵村 第四大隊第四中隊。220戸。

入植する屯田兵には食糧の他に次のような支給品がありました。

制服や家具(大中小の鍋各1個)、茶碗(5個)、椀(5個)、手桶(1個)、小桶(1個)、担桶(1荷)、農具(鍬大小1挺)、唐鍬(大2挺)、砥(砥石・荒砥・中砥各1個)、
山刀(1挺)、鑢(やすり2挺)、鐇(たつぎ・刃はばの広い大きな手斧・1挺)、鋸(のこぎり・大小各1挺)、鎌(柴刈・草刈各1挺)、筵(むしろ・30枚)、蚕籠(20個)、麻扱函(扱板台共1個)、培養桶(1個)、寝具、種物類(麻種子・大麦、小麦、大豆、小豆、馬鈴薯、蚕卵紙)

農具の支給は一度きりで困難な伐木などで使えなくなるものが多く、その都度自給しなければなりませんでした。