「北海道命名之地」
旭川から国道40号線で北に向かうと、音威子府村に到着します。
村の中央に信号があり、右に行くとオホーツク海、左に行くと日本海です。
JR宗谷本線と40号線は左で、右は国道275号とかつて天北鉄道がありました。
天塩川は40号と並行しており10キロほど走ると川岸に下りる道が見えてきます。ここを右折すると「北海道命名之地」があります。
明治2年に蝦夷地は北海道と命名されましたが発案者は松浦武四郎。幕末にこの場所のアイヌ古老に聞いた「カイ」の意味を元に「北加伊道」と名付けたと碑が立っています。
武四郎は『カイ』とは,この国に生まれた者ということで、アイヌの人々は,自らその国を呼ぶとき,加伊(かい)と言い、もともと蝦夷(えぞ=かい)とは加伊 (かい)のことである考えたといいます。