マリモ 阿寒湖に生育する特別天然記念物のマリモは有名です。 北半球の北部に分布しているといわれていますが、一般的に見ることができるのが阿寒です。マリモの糸状体は1列の細胞からなり,よく分枝して長さ0.5~3.5cm。 糸状体が岩などに付着したり,綿くずのような状体で湖底を漂っているが,阿寒湖などでは波などの影響により,球状の集団を形成すると考えられています。 大きいものでは直径が20cmを越えるということです。 関連