十津川村というところ 十津川村は奈良県吉野郡の奥地にひろがっている広大な山岳地帯です。十津川(熊野川本流)という渓流が紀州熊野にむかって流れ、平坦地はほとんどなく秘境といわれています。 こんにちなお町・・・ (続きを読む)
十津川人 2 (十津川人気質)
司馬遼太郎の街道を行く「十津川街道」の書き出しは、「坂本竜馬の京都における最後の下宿は、醤油屋大江屋の家であった。(中略)不時の来訪者があった。下僕の藤吉が階下に降りてみると、土間に人影が立っていた。・・・ (続きを読む)
十津川人 1 (新十津川町)
札幌から北に2時間ほどで滝川市です。滝川市の西側を石狩川が流れ、川が境界になって妹背牛町、雨竜町、新十津川町と下ってきます。 滝川の市街地から新十津川町に行くには「石狩川橋」があります。北海道最大の大・・・ (続きを読む)
十津川人 2020年12月30日 はじめます
滝川市から石狩川を渡ったところに、新十津川という町があります。 今年の5月7日に廃線・廃駅となった「新十津川駅」は、日本一早い最終列車の出る駅として知られていました。 この町は奈良県十津川村の人たちが・・・ (続きを読む)