上砂川(かみすながわ)町は砂川市を母町として誕生。そのため、砂川市で石狩川と合流するパンケウタシナイ川の上流にあることから「上砂川」と命名。 明治31年、福井県鶉村出身の山内甚之助が貸し付けを受けてパ・・・ (続きを読む)
天塩町の旅 (大ぶりなシジミの産地)
大ぶりなシジミの産地 町名は天塩川に由来。北海道内第2位の天塩川の河口に位置します。 天塩の原野に開拓の鍬が入るのは、明治24年道庁の植民地選定事業が行われてからで、最初の賃下告示は明治31年の四原・・・ (続きを読む)
上砂川(かみすながわ)町は砂川市を母町として誕生。そのため、砂川市で石狩川と合流するパンケウタシナイ川の上流にあることから「上砂川」と命名。 明治31年、福井県鶉村出身の山内甚之助が貸し付けを受けてパ・・・ (続きを読む)
大ぶりなシジミの産地 町名は天塩川に由来。北海道内第2位の天塩川の河口に位置します。 天塩の原野に開拓の鍬が入るのは、明治24年道庁の植民地選定事業が行われてからで、最初の賃下告示は明治31年の四原・・・ (続きを読む)