豊平区の西岡には広い溜池があります。
明治時代に札幌には陸軍の軍隊が設置され、軍人さんの水の補給のために作られた水源地です。この溜池から現在の月寒地区まで水源を引いていました。
現在も「水源地通り」として、道路に地名として残されています。
今は、市民の公園として憩いの場になっています。
四季を通して野草が楽しめます。
ガクアジサイ(額紫陽花)
ユキノシタ科 (豊平区 西岡水源地にて撮影)
花期:初夏
ガクアジサイ(額紫陽花)は周辺の花びらだけが開き、それがちょうど額縁のように見えます。
園芸品種には色のより鮮やかなものや,周りの装飾花が八重になったものなどもあるといいます。