北海道の山々 306 (二岐山)

二岐山(ふたまたやま) 日高山脈は北海道の背骨と呼ばれる大山脈で、狩勝峠から襟裳岬まで続く約150kmの山並みになります。 未整備の登山道も多く、北日高、中日高、南日高の3つのエリアに大別され、最高峰・・・ (続きを読む)

北海道の山々 303 (幌向岳)

幌向岳(ほろむいだけ) 岩見沢市には幌向という地名があり、岩見沢の最高峰で標高836mあります。 岩見沢、夕張、三笠、この三市の境界になります。 アイヌ語の「ポロ・モイまたはポロ・ムイ」で、ポロは広い・・・ (続きを読む)

北海道の山々 293 (丹鳴山)

丹鳴山(になるやま) 支笏湖の西岸の連なる外輪山の一山で、標高1040mあり天を突く山です。 山の名の由来は、アイヌ語のニナル・シュト・オマ・ナイ(高原の・ふもと・に入る・沢)のようです。 ニナル(高・・・ (続きを読む)

北海道の山々 291 (白老岳)

白老岳(しらおいだけ) 白老岳というので白老町にあるのかと思いましたが、住所は伊達市大滝区三階滝町になります。 支笏湖カルデラの外輪山の南西端にあたり、ほぼ同じ高さの「白老三山」があり、それが白・・・ (続きを読む)