北海道の草花 (エゾニュウ)

エゾニュウ(蝦夷にゅう) セリ科・シシウド属の植物の一種。 北海道、本州(北部・中部)に分布しています。 私はこの草花が好きで、良く探し回っているのです。大きな野生の花なので、北海道を走り回ると目立ち・・・ (続きを読む)

北海道の草花 (ナナカマド)

ナナカマド バラ科の落葉高木。 成長の早い木なので街路樹や公園樹としてよく植えられています。 北海道の総合振興局のほとんどでナナカマドをシンボルに指定していますが、特に市町村では稚内市・室蘭市・旭川市・・・ (続きを読む)

北海道の草花 (サクラ)

サクラ(桜) バラ科サクラ亜科サクラ属 桜は日本人には馴染の深い植物ですが、ヨーロッパ、米国、中国など北半球の温帯地区に自生しているといいます。 日本は「はなさかじいさん」や「花見」など、日本文化に直・・・ (続きを読む)

北海道の草花 (ユリ)

  ユリ(百合)   ユリ科・ ユリ属ユリ 日本には、ヤマユリやササユリ、テッポウユリなどが野山に自生しており、古くから愛されてきました。庭植え、鉢植え、切り花に加え、ゆり根を食用にするなど・・・ (続きを読む)

北海道の草花 (ウメ)

ウメ(梅) バラ科サクラ属の落葉高木。 原産地は中国であり、一説には日本への渡来は弥生時代に朝鮮半島を経て入ったものと考えられています。(説はいろいろあるようです) 樹木全体と花は主に鑑賞用は「花梅」・・・ (続きを読む)