野付半島のトドワラ(別海町)

DSC_1062
油絵 F3 キャンパス 横273×縦220
2015制作

根室海峡にエビの形で突き出た細長い半島があります。

潮流によって運ばれた砂レキが堆積し、延長26kmにも伸びる日本最大の砂嘴(さし)が作られた野付半島です。

この半島は途中まで車で行けるのですが、入口は標津町からの一か所しかありません。

半島の8割は別海町の自治体になっています。野付崎に向かって走ると、右手は野付湾、左手は根室海峡で、幅が30mしかないところもあり、晴れた日には最高のドライブコースになります。

北方領土の国後島まで16キロしかありませんので島が大きく見えます。この半島の特徴は「トドワラ」で、江戸の中頃までトドマツ・エゾマツ・ハンノキ・カシワなどの樹種から成る原生林があったといいます。しかし地盤沈下によって海水が浸入し、木々が立ち枯れを起こして生まれたのがトドマツの枯れ木群です。荒涼とした景観を作り出しています。

野付半島のトドワラ(別海町)