明治15年<国稀(日本最北の酒蔵)>

現在増毛で営業している日本酒の国稀は、明治15年初代本間泰蔵が、増毛郡役所に醸造免許鑑札願いを届け出て創業しました。

本間泰蔵は、嘉永2年(1849)新潟県佐渡の仕立て屋の三男として生まれ、明治6年23歳で小樽に渡り呉服店の養子格の番頭として働き、ニシン景気でわく増毛にしばしば行商で来ていました。
明治8年に増毛に移り住み呉服商を始めます。
明治15年には「丸一本間」を名乗り、本業の呉服商の他に、荒物雑貨販売、呉服雑貨や漁獲物の輸送のためだけではなく、地域住民の需要を満たす海運業と拡げました。

そうして、当時増毛で第一の産業であったニシン漁にも手を拡げ、醸造業を始めました。

本間 泰蔵ほんま たいぞう