真弓(まゆみ)
写真は支笏湖湖畔で写したものです
(「檀」「檀弓」とも書く)・錦木(にしきぎ)科。
日本と中国の林に自生する。秋に果実と種子、紅葉を楽しむ庭木として親しまれ、盆栽に仕立てられることもある。
花は初夏、新しい梢の根本近くにつく。薄い緑で、四弁の小花。果実は枝にぶら下がるようにしてつき、小さく角ばった四裂の姿。
秋の果実の色は品種により白、薄紅、濃紅と異なるが、どれも熟すと果皮が4つに割れ、鮮烈な赤い種子が4つ現れる。
市販のマユミは雌木しか出回っていないが、雌木1本で果実がなる。
材質が強い上によくしなる為、古来より弓の材料として知られ、名前の由来になりました。アイヌのシャチがあるところでは、たくさんの真弓を見ることができます。