伏美岳(ふしみだけ)
帯広市と芽室町の境界線に位置する日高山系伏美岳(標高1792m)です。美生ダムの手前の林道から入る登山口に駐車があります。春山シーズンを迎えると多くの登山客が訪れるといいます。お目当ては、雪化粧をまとった山岳風景です。
しかし、いい山容ですね。登山をしてこのような風景を見ると病みつきになるでしょうね。
日高山脈の最高峰・幌尻岳や札内岳をはじめ、大雪山系や十勝平野の眺望も楽しめるということです。
伏美岳(ふしみだけ)
帯広市と芽室町の境界線に位置する日高山系伏美岳(標高1792m)です。美生ダムの手前の林道から入る登山口に駐車があります。春山シーズンを迎えると多くの登山客が訪れるといいます。お目当ては、雪化粧をまとった山岳風景です。
しかし、いい山容ですね。登山をしてこのような風景を見ると病みつきになるでしょうね。
日高山脈の最高峰・幌尻岳や札内岳をはじめ、大雪山系や十勝平野の眺望も楽しめるということです。